こんにちは。
息子のじんじん(2歳7ヶ月)がおしゃべり大好きな話を度々していますが、
torikara-nitamago.hatenablog.com
torikara-nitamago.hatenablog.com
意外とTPOにあった声色も使いこなせるようになっています。
というのも、
およそねんね(寝かしつけ)の時は、ママ、パパとじんじんの3人で川の字で寝るタイプなのですが、
普段の疲れのせいで、ママがだいたい先に寝落ちします。
となると、残る私とじんじんが起きているわけなんですが、
じんじんは時々、その状況を読んで、小声でお話をしてくれます。(ひとりごとを言っていることも)その使い分けも上手で感心します。
先日の内容は、
「パパ、こんど いっちょ ブーブであーぼーぼー」(小声)(パパ今度一緒にブーブで遊ぼ)
から始まって、寝かしつけタイムとわかっていながら、保育園で歌ったとか、公園ですべりだいで遊んだとか、いろいろお話をしました。
そんな風に話しているうちに、自慢のクリクリの大きな目が細〜くなって、
就寝を確認したら、寝かしつけ完了。です。
ママには内緒のひそひそ話。至福の瞬間です。
とりから。